1分間の日記1週間続けました

1分間の日記を書き始めて1週間以上経ちました。

なかなか1週間続かないたちなので、まずは続けられてることがすばらしーと思っています。

 

hokomofu.hatenablog.com

 

最近朝晩ばたばたしない日が続いたのもあって、書き続けられました。

 

ちなみに、タイトルには1分間の日記と書いてあるのですが、これは(実質それ以上かかるけど)まずは1分からでもいいから初めてみようということです。

実際、私の場合、書いてみたら、5分~10分はかかっています。

 

一番時間がかかるのは、目標とやりたいことを書く部分。

なにがやりたいのかなぁ・・・といつも思ってしまって、目標を出すことに苦手意識があると思います。

 

何かを具体的にする訓練を怠ってきたのかなと思います。

日記を書く上で、優しい人だ、の優しいって具体的にはどんな行動?考え方?という問いをたて、ちまちまと進めています。

 

2週間くらい続けていると、だんだん自分の欲が出てくるらしいので、続けてやっていこうと思います。

 

その他に、今日あった出来事に対して書く日記のような部分があるのですが、こちらは書いていて楽しいです。事実があるので、それを思い出して、意味づけしていくのは楽かもと思っています。

 

引き続き書いていこうと思います。

 

家事テクニックの記事を読むと楽しい

最近休憩時間によく見るものに,「家事テクニック」であるとか,「収納テクニック」を載せたブログがあります.

 

読むとめっちゃわくわくする・・・・・・.世の中にはいろんなグッズがあふれているんですね(今更

 

特に「狭い部屋も○○でスッキリ!」といった具合の記事を見ると興奮することがわかりました.

 

来年度から1人暮らしをすることが決まってから,ちょこちょことネットを見る中で,

そういった暮らしのアイデアを紹介するページが目につくようになりました.

 

色々なアイデアを試してみたいです.

午後の紅茶 甘くないミルクティーを飲んでみて

 午後の紅茶 アールグレイ 甘くないミルクティーを購入して飲んでみました。

 

感想。本当に甘くないわ・・・(美味しくないわ・・・

 

ちょっとくらいの甘さを予想してたけどそれの上をいく甘くなさ。

 

 

そして私はミルクティーには甘さを求めていたのか・・・と実感。

 

プラスして多分ミルクの残り香みたいなのも、得意ではない・・・

 

その後、甘いチョコレート菓子と一緒に飲んだら、口の中がちょうどいいすっきりした状態になりました。これはよかった。

 

香りは飲んだ後に鼻に残る感じ。これが香り高いというものなのでしょうか(私はそれが苦手だと感じました。そもそもハーブティー好きではない

 

香りは、紅茶を飲まなければすっきりとしたいい香りでした。

 

紅茶は無糖がいいとか、そういう人は好きなのかなーと思います。が

私は進んでは買わないなーと思いました。

 

 

後、パッケージに書いてあった「アールグレイ」についての説明文を読んで。

 

アールグレイって茶葉の種類じゃないんですね。てっきり、ウバ茶、みたいな生産地の名前をとった茶葉だと思ってました!

 

紅茶にベルガモットの香りをつけたもの、を全般アールグレイって言うのだということです。へー 

 

ベルガモットってなに・・・

結婚について若干考えてみた

会話の中で,結婚,というワードが出ました.

 

友人の

二人は結婚しないのー?

この言葉に

ちょっと,ドキッというよりか,ギクッという感じがしました.

 

今は選択できる段階にはないと思っているので,むしろその話題を避けたい気持ちに似た気持ちになるのかなと思います.

 

将来の自分は,今考えると,両立できない選択肢を与えられ,どちらかを選択するのだろうと思っています.

 

2つのうち,どちらを選択するか,はたまたどちらも選択するか,そもそも選択する議題に挙がってもいないか,別の選択肢が登場しているか.自分はどんな決定をするんだろうかねぇ,と自分事ではないような気もしたりします.

 

話は変わって,結婚というと,大草直子さんの【「おしゃれな人」はおしゃれになろうとする人】という本を思い出します.

 

本の中で作者は,「どうしたら運命の人を見つけられる?」という問いに対し,

「3つだけ,どうしても譲れない条件を考えてみて.」と答えています.

その3つ以外は求めないこと・・・

 

これを読んで,すごくわかりやすくて,いいなぁなんて思いました.

その3つの条件を確認すると,その時々での,相手との関係性を常に意識しやすいし,修正がききやすそうだなぁと.

 

またその3つの条件は,自分が何を大事にしたいかを考える中ででてくるものだと思います.だから,自分のことを省みるものになるはず.それを考えることは,きっと人生を組み立てていく上で大事になりそうだーとなんとなく思ったのです.

後3つだったら覚えていられそう・・・.

 

私の場合,今は全く3つも思いつきません.大事さのレベルを下げたら挙げられるけど,そうすると3つでは足りないという状態になります.

 

でも1つ思うのは,「安心して対話できると感じられる人」ということ.自分にとって安心感を持って話せる人ということかなぁとぼんやり思っています.

 

普段は私はしゃべるの苦手だなんだと言っているのですが,最近は,根本では,自分が話て聞いてもらうことが好きだし,相手の知らなかった気持ちを知ることは好きだと感じます.

 

ぼくはこう思う,私はこう思うと言い合いながら,お互いに疑問を言い合ったり.

感じていることに共感されなくても,「よく分からないけど,そう感じてるんだね」と受け止めてもらったり.

そこからなんでこの子はそう感じるのかと思ったり.

もしかして,こんな理由かなと思って,その理由を述べ,いや全然違うと言われたり.

 

そういうことをして過ごしていけたら,充足するのではないかなぁと思います.

自分の将来について

自分の将来を考える,と聞くと不安・恐れ・踏み込みたくない・でも考えてみたほうがよさそうだと感じる.

 

将来を考えると,しあわせに死にたいなーと思う.終わりよいことはよいことのような気がする.もちろんそれだけじゃないけど.

 

では,私にとっての「しあわせ」とは何なのか?

 

毎日終電で帰る日々の中でふと訪れた,寝坊しても大丈夫,早く寝ても問題ない日曜日.

晴れた春の日曜日に,家のベランダに日が射して,すのこ,の影を作っている.

 

それを見たとき,あたたかく,しあわせだと感じた.

 

これは何がそう思わせたのかな?

 

気温?まぶしい日差し?終電で帰ること?日曜日?締切がないこと?

その前日に誰かと話した内容?

 

何が私に私のしあわせを感じさせているのか.

しあわせという言葉が,抽象的だから,逆にこれ以上ないくらい具体的なものを並べて,とらえていったらいいのか?

問いをたてる

自分の将来を考えるための問いとは何があるか?

 

・自分が好きな時間は?

・なんで好きなの?

・いつから好きなの?

・いつ自分が生き生きしてると思う?

・これが無くなったら嫌だなと思う時間は?